それにはあまり意味がない

自由に生きて、強く死ぬ。

「時をかける少女」 / 細田守

青春なんて不細工なもんで。「あの頃」の事を思い返すと、誰しも恥ずかしくって布団の中でじたばたしてしまう様な恥ずかしい思い出がいくらでも出てくるんじゃないだろうか。この映画はまさに、そんな「青春」を描いたとしか言い様のない作品だ。主人公の真…

私は如何にして心配するのをやめて道重さゆみを愛するようになったか。

道重さんの愛され力はすごい。「気遣い」の仕方がまるで銀座の高級クラブのお姉さんのようだ。こちらが思わず唸ってしまうような、そんな玄人肌の気遣いが出来る娘なのである(ちなみにこの例えでいくと、亀井さんはキャバ嬢で、がきさんが新橋の小粋で小さ…

「Hello!Project 2007 Winter ~ 集結!10th Anniversary ~」 / 07.01.27

近っ!! ステージがメインから陸上競技場の様に伸びる外周と、上・下・中央サブステージによって構成されていたので、会場のどこにいても間近にメンバーを見られる仕様になってました。アリーナ後列の自分ですらそう感じたんで、外周最前列のお客さんとかどう…

「ハクバノ王子サマ(6)」 / 朔ユキ蔵

ハクバノ王子サマ 6 (ビッグコミックス) 作者: 朔ユキ蔵 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2006/12/26 メディア: コミック クリック: 4回 この商品を含むブログ (29件) を見る 三十路もとうに過ぎた、32歳独身の女教師タカコサマと、新任教師の小津先生との…

かくしなさいよみっともない。

正月恒例となっているフジのかくし芸大会も、いつの頃からかウリナリ的な「頑張ってる姿に感動してごらんよ」番組になっており、まったくもって芸を隠すどころの騒ぎではなくなってしまっている。ただ、こんな事は僕が物心付く頃から言われている事なんだろ…

キョウノステキニッキ。

何で自分がこうも石川さんだったりハロプロを愛するようになったのか。考えてみると、やはりこの方がいなければここまではまっていなかったように思う。 「ロケットパンツ」 07.01.19 / 07.01.22 http://f42.aaa.livedoor.jp/~erohi/ 何が凄いのか。もちろん…

キョウノステキニッキ。

近頃 忘れたりしてない? http://d.hatena.ne.jp/yakisoba0617/20070117/p2 娘。10年の新聞見開き広告について。娘。への視点に共通点を感じた。「10年にも渡るモーニング娘。のヲタを続けるというのは一体どういうことなのだろうか?」 離合集散や増減を…

Hello! Project 2007 Winter ~ワンダフルハーツ 乙女Gocoro~ 1/3 朝

新年早々、行ってきました聖地巡礼。私にとって初めての正月ハロコンとなりましたが、一言で表すとするならば「濃」。何がってわけじゃないですけど、空気的なものとか込みで。昨年、ある程度現場慣れしたと思っていた自分を恥じました。それくらいの空気感…

叱られるうちと惜しまれるうちが華です。

最低だった2006年も終わり、心機一転、今年は前厄?に突入するという事で更に運気も悪くなっていくであろう郁ですあけましておめでとうございます。民放が二つしか入らないド田舎に帰省していたため、まだまだ新春面白TVを消化しきれていないのです。今は…

しばしの別れ。

年内にはカレーツアーDVDの感想を書きたかったのですが、何度再生しても、その度に新たな発見があってさっぱり書き出せません。そうこうしてる間に、美勇伝さんやメロン記念日さんや吉井和哉さんのライブに行ってきた感想も書けないままになってしまって…

TALI

アイドルの事を恥ずかしげも無く愛してみたり、応援したり、ライブを楽しんでみたり、喜んでみたり、心配してみたり、励まされたり、生きる力をもらったり。でも時には嫉妬してみたり、酷い事を言ってみたり、悲しませたり、結局好きな人を傷つけてしまった…

7.5冬冬モーニング娘。ミニ!

7.5 冬冬モーニング娘。ミニ! (初回限定盤)(DVD付) アーティスト: モーニング娘。,つんく,鈴木Daichi秀行,田中れいな,湯浅公一,高橋愛 With MC GAKI,高橋諭一,藤本美貴 With 岡井千聖&萩原舞(℃-ute),吉澤ひとみ,新垣里沙,亀井絵里,重ピンクと、こはっピンク …

モーニング娘。八期オーディション

ホッとした。オーディション合格者として「彼女」が扉から出てきた瞬間、そう切に感じました。初めてモーニング娘。の増員を経験する身としては、やっぱりどなたが入ってきても応援したいというか、もうとにかくじっくり温かく見守っていく所存だったんです…

2006-11-28

今年に入ってハロプロに本格的に興味を持ってから、悲しいお別ればかりを経験しています。そんな私でさえ胸を引き裂かれるような寂しさや悲しみを覚える訳で、昔からのファンの方の心中は察するに余りあります。僕にできる事と言えば、少しでも彼女らの今後…

岡崎京子 「秋の日は釣瓶落とし」「セカンドバージン」

世の中には天才だと評される人が数多くいて、テレビの中では日々「天才」が生まれては消え、作り出されては捨てられてゆきます。でもやっぱり岡崎京子は天才だと言わざるを得ない。っていうかね、好きなの彼女の漫画。今更ながらに彼女の作品群を褒め称える…

犬は吠えるがキャラバンは進む

今年は私生活が全くもって糞みたいな感じで、色々と上手くいかない日々を送っておりまして。地獄からの使者であるところのおばちゃんが言うには、今年は「大殺界」らしいんですよね。そーゆー占いの類はあまり信じない私なんですが、こういう毎日を過ごして…

コメントにレス

こんなに日記に対してコメントがついたのは初めてなので、こちらでコメントをさせていただきます。 zonopooさん いえいえこちらこそ、こんな拙い日記を読んでいただきありがとうございました。私はまだツアーのチケットを手に入れてないのですが、これは是非…

「NAI」

最近、言葉の使い方の難しさをよく考えます。同じ言葉でも、それが書き言葉なのか話し言葉なのか、はたまた話す間だったり行間を読む事でその意味ががらっと変わっていってしまうから。 『℃-ute 村上愛 脱退』 http://www.helloproject.com/newslist/murakam…

恋人は心の応援団

テンションが上がりません。やる気も起きませんし性欲も湧きません。ついでにメンバーも足りません。世界バレー2006がついに開幕した訳ですが、我が日本は台湾に1-3の逆転負けをしてしまいました。あまり知られていない事ですが、実は郁は物心付いた時か…

娘。武道館雑記

初めての娘。ライブはあまりにも情報量が多くて、私には処理し切れなかった感がある。感想も未だに書き出せていない。ただ圧倒的に楽しかったし、何よりもモーニング娘。がそこにいて歌っていて踊っていて笑っているという事自体が嬉しかった。 詳細は多分DV…

2006-10-28

来たよ来ちゃいましたよついにこの日が。いよいよハロプロの原点であり私が恋い焦がれるモーニング娘。のライブ当日なのです。緊張と興奮のあまり午前四時の段階で目がぱっちりと冴え渡っておりまして。そしてたった今、九段下の駅に辿り着きました。坂を登…

We’re Live On Weekends

最近、やっと僕の周辺にいる子達の進路が決まったみたいで。僕以外は、ですけど。大学四年生ともなるとみんながみんな何か浮き足立つように促される様に人生を考え始めて、それでやっとこさ何かを見つけた様な、そんな心境になっていって。そういう事の一つ…

「笑っていいとも」だなんて、とても言えない。

「テレビがいじめを助長する」 使い古された言葉ではありますが、私は最近になってその意味をしみじみと実感しています。といっても私はバラエティ大好きっ子な訳で、お笑い番組にはむしろ頑張って体張る企画を通し続けていって欲しいなとも思っています。最…

そんなの誰も知らないし、

親も知らない。という事で歯を抜いてきました。虫歯になってずっとほっておいた親知らずが本格的に疼きだしたのです。勇気を振り絞り歯医者に行ったもののすぐに処置してくれず、何故かしばらく他の虫歯を治療していました。挙句の果てには病院をたらい回し…

「放送禁止5 ~しじんの村~」

最近DVDも発売されてだいぶ認知度が高まったであろう「放送禁止」シリーズも、はや五話目となりました。やはりその認知度・注目度が上がってきたためか「この番組はフィクションです」という文言が番組冒頭で流されました。この番組はいわゆる「フェイク…

「モーニング娘。”熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2006in横浜」初日。

何故だかわかりませんが、ふと気づけばチケットを握り締め、日差し照りつける早朝から文化祭のステージを見るために延々と続く入場列の最後尾に並んでおりました。一人で孤独に参戦したため、時間の効果的な潰し方もわからず、ただただ空と海を眺めていたん…

理解して!> 改変期

今更ながらに先週のハロモニは全編に渡って情報量の多いものでしたね。勢いのままに感想を書き殴っていこうと思っているうちに時間が経ってしまって、面白サイトさん達にあらかた面白ポイントは書き尽くされてしまいました。けれども、田中れいなさんについ…

UTADA UNITED 2006 / 9/9代々木体育館初日

何故だかわかりませんが、ふと気づけばチケットを握り締め、代々木体育館への道筋を歩いておりました。そうなんです、永らくお慕い申し上げていた宇多田ヒカル様のライブに行って来たのです! 初生ウタダに緊張しつつ入場。席は二階スタンドだったのですが、…

ノストラダムスが予言した通り

青空がいつまでも続くような未来であれ!

「絆」 ~今、私たちにできること~

今、思わずこうして文章を書き始めてしまった私がいます。先週末はメディアを通して「絆」の大切さというものを学ばせていただき、それを何とか表現したいという気持ちが溢れてきてしまっているのです。今、ブログで表現できること。という感じで今日もだら…